高級レストランの料理が1名無料になるクレジットカード一覧
当サイトの主なコンテンツは以下の2つです。
- プライオリティ・パスのプレステージ会員に無料で入会できるクレジットカードの紹介。
- プライオリティ・パス会員が利用できる世界の空港ラウンジの紹介。
1.の該当カードは約20種類ありますので、「家族会員にもプライオリティ・パスの発行ができるカード」「同伴者も無料になるカード」という補助線も導入しています。
ここでは、もう一つの補助線を紹介します。
1.の該当カードの中には、「対象の高級レストランの所定のコースメニューを2名以上で利用すると1名分無料になる」というグルメサービスが付いているものがあります。デートや会食で訪れたレストランの支払金額が半分で済むわけですね。
プライオリティ・パスのサービスの上に、そのグルメサービスの付くクレジットカードを選べばとてもお得です。
カード別のグルメサービス
「プライオリティ・パスのプレステージ会員に無料で入会できるカード」の中には、「2名以上の利用で1名無料」のグルメサービスが付くものと付かないものがあります。
残念ながら、「プライオリティ・パスのプレステージ会員に無料で入会できるカード」の中では年会費が最も安い楽天プレミアムカードには、グルメサービスは付いていません。
年会費22,000円(税込)で、本会員に加えて、家族会員にもプライオリティ・パスのサービスが付き、なおかつ、「2名以上の利用で1名無料」のグルメサービスが付く三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードはおすすめです。
対象となるレストラン数もかなり多いです。
また、家族会員にはプライオリティ・パスのサービスは付きませんが、年会費25,000円でグルメサービスの付くJCBプラチナもおすすめです。
| カード名称 | 年会費(税込) | グルメサービス(※) |
|---|---|---|
| 楽天プレミアムカード | 10,000円 | × |
| JCBゴールド ザ・プレミア | 15,000円 | × |
| セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード ※個人事業主・法人オーナーに最適 |
22,000円 | × |
| 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード | 2,000円 | プラチナ・グルメセレクション |
| セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | 22,000円 | × |
| ポルシェカード | 22,000円 | アプラスプレミアムグルメサービス(招待日和) |
| JCBプラチナ | 27,500円 | グルメ・ベネフィット |
| Miles & More 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | 30,800円 | プラチナ・グルメセレクション |
| JCBプラチナ法人カード ※個人事業主・法人オーナーに最適 |
33,000円 | グルメ・ベネフィット |
| SBIプラチナカード | 30,000円 | × |
| 楽天ブラックカード ※同伴者2名も無料 |
33,000円 | × |
| JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナ ※家族会員にも無料配布 |
34,100円 | プラチナ・グルメセレクション |
| JAL・JCBカード プラチナ | 34,100円 | グルメ・ベネフィット |
| TRUST CLUB プラチナ Visaカード | 38,500円 | TRUST CLUB ダイニングセレクション |
| 三井住友VISAプラチナカード | 55,000円 | プラチナグルメクーポン |
| JCB THE CLASS | 55,000円 | グルメ・ベネフィット |
| ANA JCBカード PREMIUM | 77,000円 | グルメ・ベネフィット |
| ANA VISAプラチナ プレミアムカード | 88,000円 | プラチナグルメクーポン |
| ダイナースクラブ プレミアムカード | 100,000円 | ダイナースクラブ エグゼクティブ ダイニング |
| アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード ※家族会員にも無料配布 ※同伴者1名も無料 |
165,000円 | ダイニング・アクセス |
| ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード ※家族会員にも無料配布 ※同伴者1名も無料 |
165,000円 | ダイニング・アクセス |
| ANA ダイナース プレミアムカード | 155,000円 | ダイナースクラブ エグゼクティブ ダイニング |
| アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード ※家族会員にも無料配布 ※同伴者1名も無料 |
385,000円 | ダイニング・アクセス |
